どうもです。
これは約1週間前の5/15の出来事です。
もうそろそろ採れそうだなぁと思う今日この頃、気温もすっかり上がってこの温度↓

流石にコクワくらいいるだろ!
って事で軽装備で見に行ってみることにした。
私のポイントで比較的早く採れるポイントのクヌギには↓
いました。
もうちょい分かりやすい写真を↓
コクワか?
ヒラタ か?
採り出してみると↓
コクワでした。
今思うと40後半?
サイズ測っておけば良かったかな。
写真をもう一枚↓
やっぱり出てましたね。
もう一か所くらい見てみようと峠のポイントへ行ってみました。
しかし、到着してすぐのコナラでコクワかスジらしきクワを痛恨の取り逃がし_| ̄|○
肩を落としながら昨シーズン最大ヒラタを採った巨クヌギの洞へみに行ってみる。
そぉ〜近付き洞を覗くと↓
居るではないか!
これはきっとヒラタ !
写真をもう一枚撮影↓
これはなかなか良いサイズ!
この洞は下には続いていないのは去年調査済み!
上へは覚えていなかったので取り敢えずかき出し棒を上へ差し込む!
次に足元に落ちている小枝を念のために下に差し込み逃げ場を封鎖!
あとは自ら出頭してもらうだけと思いきやスルスルとかき出し棒の横を後退りしながら奥へ入っていくではないか!?
逃してはなるものかとかき出し棒をすかさずヒラタ のお尻に引っ掛けズルズルと引き出してくる↓
ここまでくればなんとかなるかと指で片顎を掴み引っ張り出そうとするが完全に足を突っ張ったまま固まり長期戦に(~_~;)
無理矢理引っ張るとアゴや頭が抜けてしまうのでうまく刺激しながら少しずつ出していく。
胸部が出きったところで突然自ら這い出してきた。
挟まれるのを覚悟で咄嗟に指で摘んで勝利の記念撮影↓
その後の追加はなくいるのはこの方達↓
初日にしてはこのヒラタで満足できたので帰宅